> 事業案内

事業案内

事業方針

仕事や生活を便利にしてくれるIT技術は数多くありますが、そのほとんどは、 必要のない高性能ハードウェアに使いきれないほどの高機能が詰め込まれ、 とても高価で手軽に利用できないものとなっています。

これは、ほとんどの製品やサービスが大規模企業向けに作られているからです。 本来ITは、小規模であればあるほど有益となる要素が多くあるはずなのに、 世の中に普及している多くの製品やサービスは、小規模企業を圧迫するものばかりです。

ここに、当社の存在意義があると考えています。

当社は、さまざまなIT技術をお客さまに最適な形にサイジングし、 必要最小限の投資でIT技術の恩恵を感じていただくことを事業の基本理念としています。 具体的には、以下に掲げる3つのテーマに沿って事業を展開しております。

『快適なシステムサービス』

お客さまが安心してビジネスに専念することのできる、快適なシステムサービスのご提供に努めます。

『システム運用の可視化』

「分からないから任せたい。分からないながらも情報を得たい」というご要望にお応えし、分かりやすいシステムと運用の可視化に努めます。

『サービスはアナログに作業はデジタルに』

サービスは固定化せず、お客さまのご要望や状況に合わせて柔軟に、作業は定型化にこだわり、いつも同じ品質のご提供に努めます。

技術領域

UNIX系OSによるインターネットサーバをはじめ、オープン系システム構築、IAハードウェア、 TCP/IPネットワーク、インターネットセキュリティなど、幅広い情報技術をベースに総合的なシステムサービスを適切な形でご提供しております。

主な実績

  • ・Linux、FreeBSD、Solaris、HP-UXなどのUNIX系OSによるサーバ・システム構築、運用
  • ・Windows OSによるサーバ・システム構築、運用
  • ・ウェブ、メール、DNSなどのインターネットサービス構築、運用
  • ・オープンソース・ソフトウェアを使用したシステム構築、運用
  • ・商用ミドルウェアを使用したシステム構築、運用
  • ・IAハードウェアキッティング
  • ・インターネット接続環境のご提供
  • ・Etherネットワーク構築、ネットワーク機器設定
  • ・ファイアウォールなどのセキュリティアプライアンス設定

開発者コラム

セキュアルートの開発者が、セキュアルートのサービスやソリューションに関連するIT技術やシステムに対する考え方を理解しやすい言葉で紹介します。

→コラムページ